鼠算

鼠算
ねずみざん【鼠算】
和算の一。

「正月にひと組みの鼠が一二匹生む。 毎月それぞれが, また一二匹ずつ子を生むとすると, 一二月には鼠は何匹になるか」というような等比級数的にふえ続ける鼠の数を数えるような問題。 また, そのように急速に増加することのたとえ。 「~式にふえてゆく」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”